ブログ

2024年5月の記事一覧

5年生 川口スキップシティへ

本日、5年生が川口スキップシティへ出発しました。 

9時過ぎに到着し、クラスに分かれて見学が始まりました。

映像がどのようにつくられているのかを体験しています。

午前中のプログラムも終了し、昼食をとっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばった運動会

5月25日(土)

晴れ渡る青空の下、令和6年度鉢形小学校の運動会が開催されました。御来賓の方々や多くの保護者や地域の方々にご来校いただきまして、ありがとうございました。子供たちは、元気いっぱいに走ったり、演技をしたりしていました。大きな拍手をいただき、成就感や達成感を味わうことができたと思います。子供たちの成長を感じさせる素晴らしい運動会となりました。

 

明日は、いよいよ運動会

5月24日(金)

いよいよ、明日は待ちに待った運動会です。子供たちは、先生方と一緒に、いろいろな競技の確認をしていました。どの学年も、今までの練習の成果を発揮して、上手にできていました。さすが、鉢形小学校の子供たちです。

一人一人が主役の運動会。今年のスローガンである「最後まで、鉢小パワーで ベストをつくせ!」のように、個人の種目や団体での種目で、力いっぱい頑張ってほしいと思います。ぜひその姿を、ご覧ください。

大玉送り練習・蓮の花が咲きました

5月22日(水)

今朝、全校大玉送りの練習をしました。今年度初めての種目となります。赤組も青組も、チームワークよく、上手に大きな玉を転がし、接戦でした。応援の声も響き、本番の日が楽しみです。

また、正門近くの池にきれいな蓮の花が咲きました。その側を、大きな鯉たちが悠々と泳いでいます。運動会に向けて、頑張っている子供たちを応援するかのように、美しく咲きました。運動会にお越しくださった際には、どうぞご覧ください。

運動会練習と蝶の来訪

5月21日(火)

5月25日の運動会に向けて、学年練習や応援練習に磨きがかかってきました。今朝は、団宣言や応援練習がありました。紅組も青組も、応援団長を中心としたまとまりのある、力のこもった応援を披露していました。運動会当日が、とても楽しみです。

また今朝、14日に植栽したフジバカマに蝶がとまっていました。アサギマダラではありませんでしたが、マダラ蝶の仲間のようで、驚きました。頑張る鉢っ子を応援するかのように、蝶が訪れたのではないかと思いました。元気に、飛び立ってほしいと願っています。