寄居町立鉢形小学校
埼玉県大里郡寄居町鉢形645番地
048-581-3300
寄居町立鉢形小学校
埼玉県大里郡寄居町鉢形645番地
048-581-3300
バスの中ではバスレクを楽しみ、先ほど鶴岡八幡宮に到着しました。集合写真を撮りこれから班別行動になります。みんな元気です。
バスの中では、実行委員を中心にバスレクを楽しんでいます。楽しい雰囲気で目的地に向かっています。現在、厚木PAで休憩中です。
いよいよ今日から修学旅行です。
雨も上がり、良い修学旅行になりそうです。
出発式を終えこれからバスに乗ります。
無事に帰れるように行っ てきます。
10月10日(金)に鉢形学区内にある、株式会社墨田「発泡スチロール工場」へ見学に行きました。
発泡スチロールの原材料となるビーズを実際に触り、発泡スチロールが機械からできあがって出てくる工場内を見学しました。
発泡スチロールを保管している倉庫では、人の手で何メートルも高く積み上げる様子の実演を見て、実際に発泡スチロールを持ち上げて軽さの体験させていただきました。
秋晴れの空のもと、1人1人が自信をもって競技に挑みました。
直前まで行われた放課後練習では、目標をもって前向きに取り組み、互いに切磋琢磨している姿が素晴らしかったです。
本番では、練習の成果を発揮できた児童や悔しい思いをした児童がいましたが、来年に向けて練習に取り組みたいという意気込みを話していました。