寄居町立鉢形小学校
埼玉県大里郡寄居町鉢形645番地
048-581-3300
寄居町立鉢形小学校
埼玉県大里郡寄居町鉢形645番地
048-581-3300
5月10日(金)
今日は、1、2年生の生活科見学と食育の日がありました。
生活科見学では、徒歩で鉢形城公園に行きました。1年生と2年生が一緒のグループとなり、仲良く、元気に、楽しく行くことができました。鉢形城公園では、「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などの遊びを楽しんでいました。
食育の日では、全校児童が校庭で、縦割りグループに別れて、一緒に食べました。青空の下、新緑を愛でながら、おいしい弁当をいだだきました。このように、全校児童が一緒に食べるのは何年かぶりで、素敵なひとときでした。
5月9日(木)
本日、交通安全教室が全学年対象で実施されました。指導者として、寄居警察署、町交通安全指導員、町役場の担当の方々にご来校いただきました。
内容は、1,2年生が道路の正しい歩行体験、3年生は自転車の安全な乗り方、4年生から6年生は自転車点検の仕方や自転車乗りの注意をDVD視聴や講話をしていただきました。
一つしかない尊い命を守るために、正しい交通ルールを学んだり、実際に体験したりして、多くの事を学べたようでした。毎日の登下校や外出等で、今日の学習を活かして、安全に過ごせるようにと願っています。
5月7日(木)
今日は、楽しみにしていたたまよど号が来ました。図書委員が休み時間に放送をしてくれて、たくさんの子供たちが本を借りに来ました。何冊も選んで、持ってきた袋がいっぱいになるほど借りている児童が多く見られ、たまよど号の来校を心待ちにしている様子がうかがえました。読書好きな児童をこれからも、応援してまいります。
5月7日(火)
5年生の家庭科でお茶を入れる学習を行いました。煎茶の量を量り、やかんでお湯を沸かしました。グループで、お茶の濃さが均等になるように考えて、上手に注ぎました。先生方をお招きして、一緒にいだたきました。自分たちで入れたお茶の味は、格別においしかったようでした。家庭でも、できるといいですね。
5月7日(火)
ゴールデンウイーク明けでしたが、子供たちは元気に登校してきました。
今朝は、はげみ学習でしたが、どのクラスも落ちついて学習に取り組んでいました。
5月1日(水)
今年度初めての朝マラソンの日です。1年生も、体育着に着替えて、新マラソンに挑戦しました。クラスごとに整列し、準備運動後、軽快な音楽に合わせて走りました。自分のペースで、4分間最後まで走りきりました。整理運動もしっかりと行う姿に、感心しました。体力向上を目指して、鉢っ子は、頑張っています。
4月23日(火)
今朝、1年生を迎える会を校庭で行いました。1年生の御入学を皆が楽しみに待っていました。校歌を歌ったり、〇×クイズをしたりしました。そして、2年生から1年生へ、アサガオの種をプレゼントしました。1年生の態度も、大変りっぱでした。心温まる楽しい会となりました。
4月19日(金)
1年生のみなさんも一緒に通学班で並び、一斉下校をしました。班長を先頭に一列で登校すること、交通ルールを守ること、見守り隊の方々に元気なあいさつを届けること等の話がありました。一週間、元気に過ごし、笑顔で下校をしていきました。来週も、鉢形小学校のみなさんが、元気に登校できることを、先生方は楽しみに待っています。
4月18日(木)
今日から、1年生の給食が始まりました。1年生の皆さんは、朝からとても楽しみにしているようで、今日の献立を知っていて、ワクワクしながら準備をしていました。担任の先生の話をよく聞いて、一つ一つ丁寧に、給食の準備ができました。「いただきます。」のあいさつをして、ニコニコしながらおいしい給食をいただきました。
4月12日(金)離任式が行われました。
この3月に鉢形小学校を去られた先生方を全校でお迎えしました。
みんな、お別れの時を惜しんでいました。
令和6年度が始まりました!
今年度も事務室関連情報を掲載させていただきますので、よろしくお願いします。
さて、今年度最初にご紹介するのは、デジタル視力計です
令和6年度当初から活用がするため、令和5年度末に購入しました。
今まで使用していたのは、デジタルではなく、指示棒をさして検査するアナログな方式でした。
昨日、さっそく6年生の検査から活用開始
手元のリモコンで操作して・・・
見えるかな?右?左?上?下?
ちなみに検査結果は、自動で表示することも可能です
デジタル視力計にすることで、いままでよりも検査時間が縮まったのではと革命を感じた昨日でした
4月8日 桜の花がきれいに咲く中、令和6年度入学式が厳かに挙行されました。
式の中で新一年生は呼名されると「はいっ」と立派に返事をしていました。
今日から、鉢形小学校の一員です。
これから友達や先生達と一緒に勉強や運動、行事を頑張っていきましょう!
4月8日 元気な子供たちの声が鉢形小学校にもどってきました。
新しい学年になった期待と、今年も頑張ろう、という子供たちの気持ちが伝わってきました。
今年一年が充実した年になるよう、一緒に頑張りましょう!
3月26日(火)に修了式を行いました。クラス代表で修了証を受け取った児童、学年代表で作文を読んだ児童、どちらも堂々とした態度で登壇しとても立派でした。前日には、1組は「友達でよかったねパーティー」2組は「1年生がんばったね会」をして、みんなでゲームをしたりお手紙を送り合ったりしました。この1年間で、子供達は心身ともに大きく成長しました。2年生でもさらにパワーアップして頑張っていってほしいと思います。
12時頃、無事に科学技術館に到着しました。
予定よりも早めに昼食をとることができました
(保護者の皆さま、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございます)
エネルギーをチャージして、科学技術館見学へ出発
不思議な科学の世界は楽しいね
本日、6年生は社会科見学へ元気に出発しました
鉢形小学校在学中の最後の遠出
楽しく、安全に過ごしてほしいです。
10時頃、無事に国会見学がはじまりました。
教科書でしかみたことのない国会の内部を興味津々で見学していました。
2月6日、昨夜からの大雪で、校庭が真っ白になりました。3時間遅れで登校し、4時間目に学年で雪あそびをしました。校庭では、雪合戦や雪だるまづくりなど、それぞれの雪あそびを楽しんでいました!
5・6年生で、書きぞめ制作会を行いました。
授業やお家での練習の成果を発揮し、一画一画丁寧に書くことができました!
1月22日(月)から26日(金)は、校内書きぞめ展です。
お子さんのがんばりをぜひご覧ください♪
12月22日(金)、2学期の終業式がありました。終業式では、校長先生から、今年世界で大活躍をしたメジャーリーガーの大谷翔平選手のことや2学期の振り返りのことについての話がありました。木村先生からは、冬休みの過ごし方についての話がありました。また、3年生の代表による「2学期を振り返って」の発表もありました。様々なことを学び、経験し、多くのことを得た2学期になったと思います。
明日からは、17日間の冬休みが始まります。各学年でそれぞれ出されている課題や校長先生から出た2つの課題を計画的に進めるようにしましょう。そして、ルールを守り、けがや事故なく楽しい冬休みにしてください。1月9日(火)に笑顔で会えるのを楽しみにしています。
12月22日(金)に2学期の終業式を行いました。久しぶりに体育館で校歌を歌い、きれいな歌声が響き渡りました。1年生は今学期、色々な行事を通して大きく大きく成長しました。ご家庭でのサポートに感謝いたします。健康と安全に気をつけて、充実した冬休みをお過ごしください。