ブログ

鉢小NEWS

読書の秋【1年生 図書室での学習】

読書の秋ということで、1年生も読書活動に励んでおります。

今日は、全員で図書室へ行き、マナーやきまりの再確認を行いました。

確認後は、各自好きな本を楽しそうに読んでいました。

鉢形小では8のつく日を「8の日」としてメディアコントロールを推進しています。

メディアに触れる時間を減らし、読書や家族での会話を楽しんでください。

実りの秋【4年生ヘチマの観察】

春に種まきをしたヘチマが、夏場にグングンとツルを伸ばして花を咲かせました。

その後、大きな実ができました。自分の顔より大きなヘチマの実にびっくりとしながら、興味深く観察を行っていました。

2年生図書館見学

鉢形駅から東武東上線に乗り、寄居町立図書館に行ってきました。今までに入ったことのない地下や3階を見学し、みんな大喜びでした。見学した後は、興味を持ったことや不思議に思ったことなどを館長さんに質問していました。

【6年生修学旅行】科学技術館を出発

最後の行程となる科学技術館を出発しました。

楽しかった修学旅行もいよいよいよ終わりになります。たくさんの思い出ができた修学旅行になったと思います。保護者の皆様におかれましては準備から、お弁当作り、送り出しと、御協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。